1. HOME
  2. 講座・イベント
  3. アニマルトレーニング講座

アニマルトレーニング講座

言葉を超えた理解を学ぶ

言葉を超えた理解を学ぶ

動物を理解する、相手を理解をする

アニマルトレーニングは、動物をコントロールするものではなく、動物に自発的に行動してもらう技術です。

言葉の伝わらない相手に、なぜ褒められるのか、なぜ叱られるのか、などの理由を明確に渡すことで、その根底にある伝える側の真意を受け取ってもらいます。

また、動物がなぜ伝えたとおりにならないのか、という現象の多くは、トレーナー側に原因があります。現象を起こしている自分の心の理由を見つける練習を行いましょう。

アニマルトレーニングとは

動物の行動や心理状態を観察し、その動物が何を考えているかを推測しながら馴致訓練する方法を“アニマルトレーニング”と呼びます。
アニマルトレーニングの技術は、観察力、適応力、直感力が必要で、言葉はもちろん、理解の及ばない行動を取る動物に対する対応はリアクションの連続です。
また、動物との良好な関係を保つためにも、人間と動物の双方が“Healthy”で“Happy”で“Success”することを目指します。
“生き物”としての人間を理解することで、他者や子どもとの関係性に新しい接し方を芽生えさせてくれることでしょう。