干支で見る、来年はどんな年?
おはなし:木所鵷樹(えんじゅ)
2021年11月20日(木)
13:00〜16:00
今年は「心で繋がる」気質の年でした。皆さんはどんな一年になりましたか? 来年がどんな気質の一年になるのか、陰陽五行で見る2022年のお話しをします。
(来年に向けて)
2022年は水の虎の年。厳しい状況を受け入れることで大きな芽吹きが期待できる気質の年となりそうです。
★ご自身の五行を出して、簡単な相性を見ていきます
(今年にやるべき事)
とはいえ、2021年もまだ残っています。旧暦で見れば2月3日までが今年の猶予。それまでにやっておいた方が良い事をお話しします。
★今年の気質と、残された今年の過ごし方を見ていきます
後半はいつもの質問タイムです。様々な質問にお応えします。
(陰陽道とは?)
土用、一粒万倍日、節分、風水など、私たちの日常には陰陽道が基になっている慣習や言葉が強く根付いています。
陰陽道とはそもそも陰陽五行思想と呼ばれる大自然の法則を紐解いた東洋の総合科学です。
料金 | 2,500円 |
---|---|
会場 | 芦屋市立公民館 |
アクセス
〒659-0071 兵庫県芦屋市前田町8番17号
https://www.city.ashiya.lg.jp/kouminkan/parking.html
最寄り駅
阪急芦屋川駅から、南西へ徒歩20分
阪神国道バス「津知停留所」から北東へ徒歩5分