験(ゲン)担ぎを上手に行う方法
おはなし:鵷樹(えんじゅ)
うた:猿渡美穂
2021年6月20日(日)
12:30〜14:30
端午の節句は時代背景によりどんどんその意味が変遷していきました。今回は現代に於ける「験(ゲン)担ぎ」と「祈り」をテーマにした歌とお話しをお届けします。
(陰陽道とは?)
土用、一粒万倍日、節分、風水など、私たちの日常には陰陽道が基になっている慣習や言葉が強く根付いています。陰陽道とはそもそも陰陽五行思想と呼ばれる大自然の法則を紐解いた東洋の総合科学です。どうしても不自然になりやすい現代。改めてこの大自然の法則を日常に取り入れてみませんか。
料金 | 2,000円(1ドリンク付) |
---|---|
会場 | Farmhouse NaNa |
アクセス
https://farmhousenana.wixsite.com/hozu
最寄り駅
JR亀岡駅(送迎あり)
※送迎を希望される方は事前にお申し出下さい。
※駐車場台数に限りがあるため、お車でお越しの際はご連絡下さい。
前回の模様
日常に活かす陰陽道 -歌と禱り-
「花まつりにみる御縁と御守護」
「花まつりにみる御縁と御守護」
ご予約・お問い合わせ
Farmhouse NaNa へご予約希望の旨をお伝え下さい。