新しい世界をクリエイトするタイミング~夢を見てるのはきみ一人じゃない~

こんにちは、えんじゅです。
新型コロナウィルスの感染が世界的に拡大していく中、私たちの生活は今後どのように変化していくのでしょうか。
陰陽道の根幹である陰陽は、自然の仕組みを表したものです。
自然の仕組みとは、神羅万象、この世界に現れるもの全てのこと。
陰陽で、この流れを考えてみれば、世界で起こっていることと、身の回りで起こっていることの仕組みが見えてきます。

陰陽の消長
陰陽は、消長という波のような性質を持っています。
例えば、夏の次の日に急に冬が来ることが無いように、陰陽はゆっくりと変化し続けています。
この変化は、
年:地球が太陽の周りを回る
月:月が地球の周りを回る
日:地球が自転する
時:太陽と地球が向かい合う周期
のように、マクロがミクロを作り出し、ミクロがマクロを作り出す相対的な関係性となっています。
もっと広げていけば、太陽系が銀河を周り、銀河が小宇宙を周り、小宇宙が大宇宙を周る、マクロの周期や、細胞が身体を維持し、酵素が細胞を維持、酵素を元素が維持し、電子が元素を維持する、そんなミクロの周期も同時に内包していますが、この辺りの話になると止まらなくなってしまうので止めましょう。詳しく知りたい方は別記事で読んでください。

世界と日本
私たちにとって、分かりやすい次元に話を戻しましょう。
この場合のマクロは世界、ミクロを個人とします。
さて、マクロ(世界)で起こっていることは何でしょうか?
・医療崩壊 ・経済破綻 ・ロックダウン ・物資供給不安定 など、現象は様々ですが、それらが内包している理由を見てください。
何から経済力を得るのか、何から医療を守るのか、誰を守るのか、誰が決めるのか、要約すれば、
何からパワーを得て、誰のために使うのか
所謂、優先順位です。目的と意識が現象化した時に、上記のようなことが起こっています。
では、日本はどうでしょう?
正しいのかそうでないのかはこの際置いておくとして、
何からパワーを得て、誰のために使うのか
を中心に見た時の現象として、今起こっていることを見つめなおしてみてください。そうすると、いろいろなことが見えてきますね。
何からパワーを得て?(世界に依存しているのに)
誰のために?(世界のために考えていますか)
突っ込んだ話は4月開催のおはなし会でお話しようと思いますが、見ていて言えることのひとつは、
中国の動きが先端、世界、日本と遅れてその道を辿っている
ということ。
経済の状態、特に物流、貿易は、中国で起こったことがこれから世界各国で起こりそうです。
買い占めを助長するつもりはありませんが、世界の物流に影響が出始めた時、日本国内の自給率ではやはり不安があります。
買いだめをしても、それは一時しのぎです。
では、どうしたらよいのか?
実は、文明レベルの水準をほんの少し落とすだけで良いんです。
資源エネルギーに頼らない。使い捨てをしない。備蓄食として漬物や発酵食品などを用いる。自炊を増やして食品ロスを減らす。など、実は私たち個人に出来ることはたくさんあります。

個人レベルでも同じこと
太陽を周りながら地球も自転しているように、上記のことは個人レベルでも起こっていることです。
何からパワーを得て?(全体に依存しているのに)
誰のために?(全体のために考えていますか)
全体のことを意識している人は、行動にも表れますが、現在のこのような状況下では、それが「判断」という形となって表出しています。
・何かを自粛する
・何かを始める
・何かを押し進める
それらのジャッジには、善も悪もなく、
誰もが幸せになりたい
それに尽きます。
しかし、その判断の中に内包された意識の方向性が表出しやすい今は、
その方向性が一致している人には、肯定的に、
方向性が違う人には、否定的に、
そう写り込んでしまいます。
全体のために、動きましょう。
利己的でなく、利他的に、という意味です。
経済や美徳に価値を持つのではなく、互いを敬うことに価値を持ち
同調することが全体のためではなく、協調することが全体のためになる
批判から方法を修正するのではなく、肯定から新しい方法を得る
という意味です。

変革の年に生きる
私たちは、変革の中に生きています。
変革とは、
変わりあらたまること
変えあらためること
です。
私たちは、変わり、あらたまっている最中なのです。
マクロとミクロ、そして陰陽は相対的なものです。
そして、季節がゆっくりと波のように変化していくように、世界が、日本が「変わり、あらたまる」必要があるように、私たちもまたゆっくりと「変わり、あらたまる」必要があります。
そんな、せっかくの変革のタイミング。
誰かのために生きるだけで、誰かに助けてもらえる
自分のことを見つめることが、誰かを救う
そんな新しい世界をクリエイトするチャンスの時。
そんな未来に生きる自分をイメージして、今日の自分の最大のパワーを発揮して今を楽しみましょう。
最後に忌野清志郎さんの訳した、ジョン・レノン『Imagine(イマジン)』の歌詞を転載します。
今の世界から新しい「何か」をクリエイトするヒントになれば幸いです。

天国は無い ただ空があるだけ
国境も無い ただ地球があるだけ
みんながそう思えば
簡単なことさ社会主義も 資本主義も
偉い人も 貧しい人も
みんなが同じならば
簡単なことさ誰かを憎んでも 派閥を作っても
頭の上には ただ空があるだけ
みんながそう思うさ
簡単なこと言う夢かもしれない
でも その夢を見てるのは
きみ一人じゃない
夢かもしれない
でも一人じゃないぼくらは薄着で笑っちゃう
ああ笑っちゃう
ぼくらは薄着で笑っちゃう
ああ笑っちゃう
2020年4月27日
えんじゅさんのおはなし会
コロナウィルスに学ぶミクロとマクロ~己から全、そして結びへ~
大淀コミュニティセンター
18:30~21:00(18:00開場)
参加費:3,000円
※動画配信希望者は、2,500円
この記事へのコメントはありません。